ふるさと納税 ふるさと納税の返礼品をレビュー!【兵庫県洲本市 淡路牛切り落とし900g】編 2021年7月19日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 以前「FIREを目指すなら必須の知識!ふるさと納税を解説」という記事で、ふるさと納税について解説しました。 h …
倹約 生命保険は「定期保険」か?「収入保障保険」か? 2021年6月29日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 皆さん、突然ですが「保険」てどうされていますか? 案外気軽に入ってしまう割に、「人生の5大支出」に数えらるほど …
FIREグッズ オススメFIREグッズ紹介【フェザー両刃ホルダー「ポピュラー」】編 2021年5月28日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 今回は、「FIREする為に、生活必需品の支出を減らす」というコンセプトの元、普段私が使っている、高コスパ商品をご紹介 …
倹約 散財しない為に気を付けたいキーワード7選 2021年5月20日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 お金の「稼ぎ方」や「増やし方」の勉強ってとても大切ですが、お金の「守り方」の話ってあまりしてこなかったので、今回はそのお話をしたいと思います。 今回の …
倹約 電子マネーを使い切る時の失敗談【消費税について】 2021年5月14日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 FIREを目指されている方は普段の買い物で、電子マネーやスマホ決済などのキャッシュレスを積極的に使ってる方が殆どだと …
FIREグッズ オススメFIREグッズ紹介【マンダムプログリップシューズ】編 2021年5月11日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 今回は普段私が使っている物で、とてもコスパの良い、買って良かったものをご紹介したいと思います。 マンダムプログリッ …
倹約 三歳児検診で子供に弱視が発覚!?子ども医療費助成制度の申請はどうする? 2021年4月30日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 今回はFIREとは直接関係はありませんが、お金に関することを書いているブログなので、「子ども医療費助成制度」について …
ふるさと納税 FIREを目指すなら必須の知識!ふるさと納税を解説 2021年4月16日 緋色 FIREがしたい! どうも、緋色です。 今回はFIREを目指すなら知っておきたい、「ふるさと納税」についてお送りしたいと思います。 なお、今回の記事 …
倹約 固定費の見直し以外にやっていること 2021年2月3日 緋色 FIREがしたい! さて、固定費の見直しもさることながら、普段の買い物の支払いも見直しました。現金での支払いを辞め、キャッシュレスに完全移行したのです。(と言っても、現金以外の支払い方法がない場合 …
倹約 固定費は何を見直したのか? 2021年1月27日 緋色 FIREがしたい! 私が固定費で見直したのは大きく分けて以下の2点です。 電話代(スマホ2台) 保険代(生命保険、医療保険、年金保険、学資保険、自動車保 …