~子持ち、低学歴、中小企業勤めでもFIREを目指すブログ~
資格試験

もっとお金に強くなる為の資格試験に挑戦!「FP3級編④」~受験を終えての結果と感想~

どうも緋色です。

もっとお金に強くなる為の資格試験に挑戦!『FP3級編』」の第4回目、ついに最終回です!

なお、第1回目からの記事をまだお読みになっていない方は、今回のと併せてお読み頂ければ幸いです。

見事合格しました!

えー、記事のアイキャッチをご覧になった通り、「学科」、「実技」共に見事合格しました!

得点は以下の通りです。

まぁ、試験日当日の夕方に解答が公開されたので、自己採点で合格したのは分かっていましたが(持ち帰りOKの問題用紙に、解答を控えてました)。

Twitterにも試験日当日に挙げてましたし(;^ω^)

――と、まぁ無事合格出来たので、最終回である今回は、合格までやったことや、リベ大で言っていた通り、「お金に関する教養として役に立ったのか?」について感想を述べたいと思います。これから、FP3級を受験をご検討されている方の参考になれば幸いです。

合格までやったことまとめ

合格に要した時間

FP3級までに要した時間は以下の通りです。

合格までに要した時間

【勉強期間】

2021年9月上旬~2022年1月23日(試験日当日)

【勉強時間】

約100時間(1日換算で、30~40分程度)

ちょうど勉強を始めたのが、2021年9月の試験直前だったので、2022年1月の試験に合わせて勉強するには最適だったと思います。年に3回試験が有るので、これから受験される方は、直近の試験が始まるくらいのタイミングで勉強を開始するのが、余裕が有って良いでしょう。

また、勉強時間ですが、平日全くやらない日もあれば、休日に2時間くらい勉強する日もあったで、1日換算だとこのぐらいになります。

合格する為にやったこと

合格する為にやったことを時系列順にまとめてみました。

【2021年9月上旬~10月下旬】

1周目は、とにかくリベ大でオススメされていた教科書と問題集をやりました。全編カラー印刷で読みやすかったので、独学で勉強するには良い教材でした。

【2021年10月下旬~12月上旬】

2週目は、もう一度教科書と問題集に取り組もうかと考えていました。しかし、問題集をやってみて、税金関係など思ったより理解出来ていない所が有ったので、YouTubeで見つけた動画を見ながら再度勉強し直しました。

教科書を読んで理解出来ていなかった所も、分かりやすく勉強することが出来ました。全部で69本の動画で、1本あたり長くても15分程度なので、隙間時間に勉強が出来きてオススメです(‘ω’)ノ

【2021年12月上旬~12月下旬】

ここまで来れば、後は問題を解きまくった方が良いと判断しました。「金財」で受験することにしていたので、金財の問題集を購入して3周ほどやりました。

【2022年1月上旬~試験当日】

試験日まで残り1ヶ月を切ると、金財の問題集もやり尽くしてしまったので、もっと過去問に挑戦してみたいと思っていたところ、「FP3級ドットコム」なるサイトを見つけました。

引用元:FP3級ドットコム

10年以上前の過去問まで全て網羅されていて、しかも無料で利用出来るので、試験日当日まで沢山の問題を解きました。自分の成績がグラフ化されるので、苦手な所の分析がし易く、復習をするのに便利でした。スマホから気軽にアクセス出来るも良かったです(*^^)v今思うと、問題集は一切買わなくて良かったかもしれません(^^;)

後で知ったのですが、「リベ大のおすすめサービス」のページにしっかりと載っていましたね(^▽^;)

引用元:リベラルアーツ大学

FP3級を勉強してみての感想

合格したのは良しとして、では、リベ大の言う通り、「お金についての教養」としてどうだったのか?

結論から申し上げますと、勉強して良かったです!実際に学んで良かったことを以下にまとめてみました。

  • 将来必要になるお金、またはそれを確保する為に、どうやれば良いのか計算出来るようになった
  • 社会保険や公的年金について知ることが出来きたので、余計な保険に入らずとも、もしもの時に安心して対応出来ると思った
  • 住宅や教育ローンについて学べたので、将来それらのローンを組むことになった時に役に立つと思った
  • 経済のニュースで出てくる、「GDP」や「日銀短観」などの意味が理解出来るようになった
  • 妻の副業(せどり)の確定申告時に、税金に関する知識が役に立った

その他にも、FIREを目指す前から投資を経験していた私にとっては、「PER」や「PBR」、「ROE」や「NISA制度」についても改めて復習出来たのが良かったです。

また、私の個人的な意見としては、

  • 試験に合格するのが目的ではなく、あくまでも教養として学びたい
  • 勉強はしたいけど、時間が無い

という方は、FP3級の試験範囲全てを勉強するのではなく、

  • 年金
  • 社会保険
  • 金融
  • 税金

これらだけ掻い摘んで勉強してみるのも、かなり為になると思います!

最後に

さて、約半年に渡って続いた「FP3級への挑戦」もこれで終了となります。

別企画で、「簿記3級」についても現在(2022年3月時点)勉強を頑張っている最中ですが、今後「FP2級」にも挑戦しようかと思っています(実際に挑戦するかは、今のところ色々と忙しくて微妙ですが……(^^;))。

「倹約」、「投資」、「副業」を頑張ることも大切ですが、もっとお金について勉強することで、FIREをする為に必要な知識を身に着けることも大切だと考えています。今回の経験が、FIREを目指されている誰かのお役に立てれば幸いです。

今回は以上です。

最後までお読み頂きありがとうございました。

では、また!

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA