資格試験 もっとお金に強くなる為の資格試験に挑戦!「FP3級編①」~独学で勉強開始!~ 2021年9月6日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 投資を始めてからFIREやリベ大に出合ったのがきっかけで、お金に関する知識を勉強してきました。ここへ来てもっとお金に …
FIRE学習本 FIREを目指す為のオススメ学習本【お金が貯まる!家の買い方】編 2021年8月31日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 FIREを目指す方のオススメ学習本紹介。第5回は「お金が貯まる!家の買い方」です。 著者は浦田健さんと …
倹約 楽天Pay利用時の失敗談【楽天経済圏の方は要注意】 2021年8月21日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 以前、「電子マネーを使い切りる時の失敗談」として、消費税の仕組みを知らず失敗した経験を記事にしました。 htt …
資産状況 資産状況大公開!(2021年7月度)今月は待ちに待ったボーナス!そして…… 2021年8月17日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 今月はタイトル通り、ボーナス月でした!このコロナ渦でありがたいこっです(*^-^*) そして、Twitterで …
倹約 FIREを目指す方の為の中古車選び【ディーラー勤めの緋色が解説】 2021年8月9日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 リベ大の教えで「車は買うな!買うなら中古車!」というのがあります。都会に住んでいる方なら難しくなさそうですが、私のよ …
FIRE FIREを目指す方の為に、生活防衛資金の預け先について考えてみた 2021年7月27日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 FIREを目指している、いないに関わらず備えておきたい「生活防衛資金」。コロナ渦(2021年7月現在)でその重要性に …
ふるさと納税 ふるさと納税の返礼品をレビュー!【兵庫県洲本市 淡路牛切り落とし900g】編 2021年7月19日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 以前「FIREを目指すなら必須の知識!ふるさと納税を解説」という記事で、ふるさと納税について解説しました。 h …
資産状況 資産状況大公開!(2021年6月度)【妻が「せどり」を始めました(^^)/】 2021年7月12日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 月に一度の資産状況の公開。今月も早速行ってみましょう! 6月の家計簿 6月の収入 6月の収入は以下の通りで …
投資 株式を移管する方法について解説【SBI証券から楽天証券へ移管する場合】 2021年7月6日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 今回はタイトルの通り、「証券口座を移管する方法」について私の経験を基に解説したいと思います。 この記事は以下の …
倹約 生命保険は「定期保険」か?「収入保障保険」か? 2021年6月29日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 皆さん、突然ですが「保険」てどうされていますか? 案外気軽に入ってしまう割に、「人生の5大支出」に数えらるほど …
FIRE 2024年、新NISA開始!今後の我が家の投資戦略はどうする? 2024年1月1日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です! 2024年――。遂に「新NISA」が始まりますね!これを機に投資を始めてみようとされる方、既にNISAで投資をされて …
FIRE iDeCo始めました。~遂に、企業型DCと併用が可能に!~ 2023年2月8日 緋色 FIREがしたい! どうも、緋色です。 去る2022年10月――。遂に、企業型DC加入者(つまり私)もiDeCoに加入出来るようになりました!今回はその経 …
投資 つみたてNISAの40万円枠をキッチリ使い切るには?【楽天証券の場合を解説】 2021年12月8日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 12月ですね!年末ですね! ”つみたてNISAの40万円枠”、使い切りましたか? 今回はそんな方 …
投資 株式を移管する方法について解説【SBI証券から楽天証券へ移管する場合】 2021年7月6日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 今回はタイトルの通り、「証券口座を移管する方法」について私の経験を基に解説したいと思います。 この記事は以下の …
FIRE FIREをする為に、投資信託以外にETFも買おう! 2021年3月29日 緋色 FIREがしたい! これまで、FIREを達成する為に投資信託(インデックスファンド)の購入を勧めてきました。この記事では更に追加の知識として、FIREを達成する …
投資 インデックスファンドは「全世界株式」か?「全米株式」か? 2021年3月24日 緋色 FIREがしたい! 2020年度中に先行スタートしていた子供達のジュニアNISAに加え、いよいよ2021年から私達夫婦のつみたてNISAが始まりました。この記事 …
投資 NISA口座の金融機関変更とジュニアNISA口座の開設 2021年3月21日 緋色 FIREがしたい! はい。今回はタイトル通りの長い苦労話をしてみたいと思います。 NISAからつみたてNISAへ変更した理由 前回の記事より、本格的 …
投資 インデックス投資との出会い 2021年3月16日 緋色 FIREがしたい! まずは、私の今までの投資遍歴を公開します 結婚し、子供を2人持つまでの間は、実家住まいではなくアパート暮らしだったので、仕事、家事、育児に妻共々追われ、あまり投資 …
投資 初めての投資での苦い思い出 2021年2月14日 緋色 FIREがしたい! 「貯める力」のことばかり語ってきたので、ここで、私の初めての「投資」について語ってみようと思います。 私は、FIREのことを知る前から投資をやっていました。投資を始めたきっか …
ふるさと納税 ふるさと納税返礼品レビュー2024【鹿児島県志布志市 黒毛和牛モモスライス】編 2024年10月31日 緋色 FIREがしたい! どうも、緋色です! ふるさと納税返礼品を私が人柱となってレビューする企画、2024年の第1回目です。 今回は、「鹿児島県 …
FIRE 実家を継ぐことになりました(相続と生活費の変化について) 2024年6月14日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 2023年11月に父が他界したことと、残された母の高齢化に伴い、この度正式に実家を継ぐことになりました。 ht …
ふるさと納税 ふるさと納税返礼品レビュー2023【大阪府泉佐野市 特製ねぎ塩タレ牛タン】編 2024年1月2日 緋色 FIREがしたい! どうも、緋色です! ふるさと納税返礼品を私が人柱となってレビューする企画、2023年第5回目です。 第5回目は、「大阪府泉佐野市 …
FIRE 2024年、新NISA開始!今後の我が家の投資戦略はどうする? 2024年1月1日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です! 2024年――。遂に「新NISA」が始まりますね!これを機に投資を始めてみようとされる方、既にNISAで投資をされて …
ふるさと納税 ふるさと納税返礼品レビュー2023【鹿児島県いちき串木野市 選べる!! 焼干し芋】編 2023年12月7日 緋色 FIREがしたい! どうも、緋色です! ふるさと納税返礼品を私が人柱となってレビューする企画、2023年第4回目です。 第4回目は、「鹿児島いちき串 …
ふるさと納税 ふるさと納税返礼品レビュー2023【長崎県佐世保市 九十九島あわび・さざえ】編 2023年11月4日 緋色 FIREがしたい! どうも、緋色です! ふるさと納税返礼品を私が人柱となってレビューする企画、2023年第3回目です。 第3回目は、「長崎県佐世保市 …
ふるさと納税 ふるさと納税返礼品レビュー2023【高知県四万十市 四万十ひすい餃子と一本釣りカツオ餃子】編 2023年9月6日 緋色 FIREがしたい! どうも、緋色です! ふるさと納税返礼品を私が人柱となってレビューする企画、2023年第2回目です。 第2回目は、「高知県四万十市 …
ふるさと納税 ふるさと納税返礼品レビュー2023【福岡県福智町 デミグラスソースハンバーグ20個セット】編 2023年7月27日 緋色 FIREがしたい! どうも、緋色です! ふるさと納税返礼品を私が人柱となってレビューする企画、2023年第1回目です。 第1回目は、「福岡県福智町 …
ふるさと納税 ふるさと納税返礼品レビュー202"2"大阪府泉佐野市「クラフトビールよなよなエール」編 2023年3月6日 緋色 FIREがしたい! どうも、緋色です! ふるさと納税返礼品を私が人柱となってレビューする企画、202”2”年第7回目です。 寄付をしてから約1年―― …
FIRE iDeCo始めました。~遂に、企業型DCと併用が可能に!~ 2023年2月8日 緋色 FIREがしたい! どうも、緋色です。 去る2022年10月――。遂に、企業型DC加入者(つまり私)もiDeCoに加入出来るようになりました!今回はその経 …
FIRE 実家を継ぐことになりました(相続と生活費の変化について) 2024年6月14日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 2023年11月に父が他界したことと、残された母の高齢化に伴い、この度正式に実家を継ぐことになりました。 ht …
FIRE 「FIRE達成率」の新ルールを設定しました! 2024年3月2日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 当ブログでは、毎月の「資産状況大公開!」で我が家がどのくらいFIREに近づいているのかを示す、「FIRE達成率」を設定しています。 しかし、「資産状況 …
FIRE 2024年、新NISA開始!今後の我が家の投資戦略はどうする? 2024年1月1日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です! 2024年――。遂に「新NISA」が始まりますね!これを機に投資を始めてみようとされる方、既にNISAで投資をされて …
FIRE iDeCo始めました。~遂に、企業型DCと併用が可能に!~ 2023年2月8日 緋色 FIREがしたい! どうも、緋色です。 去る2022年10月――。遂に、企業型DC加入者(つまり私)もiDeCoに加入出来るようになりました!今回はその経 …
FIRE 我が家はFIRE出来るのか!?「ふくわら式FIREシミュレータ」を使ってみた 2022年9月13日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 前回、「3人目の子供」が出来たということで、その時の私の心情についてお伝えしました。 https://fire …
FIRE 3人目の子供を授かりました 2022年9月2日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 えー、タイトルの通り、「3人目の子供」を授かりました!2023年明けに誕生予定で、今のところ妻のお腹の中で順調に育っております(笑) 普通でしたら、「 …
FIRE学習本 FIREを目指す方の為のオススメ学習本「マイホームは、中古の戸建を買いなさい!」編 2021年9月23日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 FIREを目指す方のオススメ学習本紹介。第6回は「マイホームは、中古の戸建を買いなさい!」です。 著者 …
FIRE学習本 FIREを目指す為のオススメ学習本【お金が貯まる!家の買い方】編 2021年8月31日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 FIREを目指す方のオススメ学習本紹介。第5回は「お金が貯まる!家の買い方」です。 著者は浦田健さんと …
FIRE FIREを目指す方の為に、生活防衛資金の預け先について考えてみた 2021年7月27日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 FIREを目指している、いないに関わらず備えておきたい「生活防衛資金」。コロナ渦(2021年7月現在)でその重要性に …
FIRE学習本 【「山奥ニート」やってます。】を読んで感じた、FIREと山奥ニートの共通点 2021年6月22日 緋色 FIREがしたい! どうも緋色です。 いつもは「FIREを目指す為のオススメ学習本」として、私が読んだ本の中から良かったものをご紹介していますが、今回は、 …